本格!簡単!チャプチェの画像

Description

本場韓国の雰囲気を残したまま、家庭用に少しアレンジしました。韓国ではお祝いの日に食べられる料理です。ぜひお試し下さい。

材料 (2人分)

50g
1/4本
1/4本
1/2個
ごま油
大匙2
少々
少々
☆にんにくチューブ
小匙1
☆しょうがチューブ
小匙1
☆砂糖
大匙1.5
☆醤油
大匙1.5
☆酒
大匙1
☆味醂
大匙1

作り方

  1. 1

    卵1/2個で錦糸卵を作って細切りにする。しいたけは薄切りに。

  2. 2

    牛蒡、人参、ピーマンをマッチ棒の大きさに切る。牛肉は細切り。☆を混ぜて合わせ調味料を作る。

  3. 3

    人参、ピーマン、しいたけをごま油大さじ1で炒め、塩をふる。一旦取り出す。

  4. 4

    牛蒡、牛肉をごま油大さじ1で炒め、塩をふる。☆の合わせ調味料を入れて白ごまをふり、一旦取り出す。

  5. 5

    春雨を袋の分数茹でて切る。水で洗い水を切ってボウルに入れ塩をふる。きぬさやも春雨と一緒に茹でて1~2分で出して細切りに。

  6. 6

    春雨のボウルに牛蒡と牛肉を入れて手で良く混ぜ、人参とピーマンとしいたけを入れて更に良く混ぜる。

  7. 7

    お皿に盛りつけ、細切りのきぬさやや錦糸卵をのせて完成!

コツ・ポイント

最後に具材を合わせる時は、牛肉と牛蒡についた味を春雨と良くなじませた後、人参等と合わせてください。味見をし、薄ければ醤油で調節してください。手で混ぜた方が良く混ざります。

このレシピの生い立ち

韓国料理をもっと知りたいと思ったのです!
レシピID : 2075729 公開日 : 13/01/06 更新日 : 13/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ユチョン1217
牛蒡が無だったので蓮根で。美味しい〜❤︎ツボです又リピ決定です♪

遅れてすみません!ありがとうございました!