このレシピには写真がありません

Description

牛スジ肉のトロトロとスパイシーなスープカレーで・・・って思ってたけどコレ豚スジ肉じゃん!!普通のカレーよりも低カロリーだと思います。

材料 (2人分とカレーパン6個分)

1個
中1/2本
1個
1~2本
豚スジ肉
適量
ローリエ
一枚
カレールー
2個
カレー粉
適量
ガラムマサラ
少々
一味唐辛子
少々
ガーリックパウダー
少々
胡椒
少々
味塩コショウ
少々
バジル
少々
*ケチャップ
大匙1/2
*ソース
大匙1/2

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    玉葱:1/4に切って用事で楊枝でとめる
    人参:4等分にし、半分はそのまま、残りは小さいいちょう切り
    ジャガイモ:半分に切る
    ピーマン:半分に切る
    エリンギ:小さければそのまま。大きければ縦半分に切る

  2. 2

    豚スジ肉を圧力鍋に約10分かける。そのまま自然に冷まして脂分が固まったら取り除く。

  3. 3

    ローリエ、ウイスキーを入れてさらに10分煮る。水が足りなければ足しておく。

  4. 4

    人参、玉葱、エリンギ、コンソメスープの素、ガーリックパウダーを入れる。コンソメスープの素は「ちょっと!味する?」って位で抑えておく。

  5. 5

    コンソメが溶けたら、
    カレールーを入れる。
    (この時点でも味はちょっと足りない程度にしておく)

  6. 6

    ケチャップ、ソース、塩コショウ、ジャガイモを入れて圧力鍋で5分ほどかける。(コレ、カレーになるのって位の味)

  7. 7

    残りの調味料を使って、カレースープっぽい味に仕上げる。最後にピーマンを入れて火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

残ったカレーはルーと小麦粉を足してカレーパンにしました。

このレシピの生い立ち

スープカレーを食べたい!!と思って適当に作ってみたけれど、案外おいしかった。
レシピID : 207625 公開日 : 05/07/15 更新日 : 05/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート