炊き込み!シーチキンライス☆の画像

Description

マヨトッピングすればガッツリだし、卵焼きを添えてもそのままでもマジウマイからマヨがかかったライス部分のジャンキーさは異常

材料 (4人分)

三合
3センチ
しょうが
一センチ
一本
醤油
大1
大一
小1

作り方

  1. 1

    写真

    干し椎茸を戻す。時間の無いときはお湯で。10分くらいかな。

  2. 2

    写真

    椎茸の戻し汁は取っておく。椎茸、にんじんしょうがを細切りに。

  3. 3

    写真

    研いだ米シーチキン、2と調味料を全部入れる。戻し汁も入れる。目盛り3になるように水を足す。普通に炊く

  4. 4

    写真

    卵焼きをつけると優しい印象になる。錦糸卵にしてもいいけどこのままでもおいしいよ。スプーンで崩しながら食べるのがうまし

  5. 5

    写真

    はいできあがり。スプーンで自分を甘やかして食べよう。

  6. 6

    写真

    マヨネーズを加えると、がっつり。スプーンで。

  7. 7

    写真

    ビールにも合うんだよね。ガシガシ食べちゃう。

  8. 8

    写真

    お弁当にはごま塩が合うよ。

コツ・ポイント

干し椎茸でだしを。後は切って炊飯器にお任せ。

このレシピの生い立ち

20年くらい前に下北沢のカフェのようなバールのようなとこで一度だけ食べた炊き込みシーチキンライス。確かフードメニューがこれしかなかった。何故そこへ行ったのか、どの辺の店だったのか今や全く思い出せないが、この味はショックで覚えている。
レシピID : 2079099 公開日 : 13/01/10 更新日 : 13/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート