簡単☆ローストビーフは炊飯器にお任せ!

簡単☆ローストビーフは炊飯器にお任せ!の画像

Description

クリスマスや記念日、いや、なんにもなくても!簡単で美味しい☆

材料

ひとかたまり
●塩
適量
●胡椒
適量
●おろしにんにく
適量
たれはポイントに。

作り方

  1. 1

    お湯の準備。3合ほどのお湯を炊飯器に用意。熱すぎないもの。保温ボタンを押しておく。

  2. 2

    ●の塩、胡椒、すりおろしにんにくをすりこんでおく。

  3. 3

    すりこんだ肉は室温に戻すためにおいておく。※先に出しておくのも○!

  4. 4

    あたためたフライパンにオリーブオイルをして表面に焼き色をつける。あくまでも外面だけ!焼き色がつけばよい!

  5. 5

    焼き色がついたらアルミホイルでくるむ。くるんだらジップロックにいれストローで空気をできるだけ抜く。

  6. 6

    5の空気をぬいたお肉を1で準備した炊飯器のお湯の中へ!あとは30分放置☆!30分たったら完成!

  7. 7

    【注意書き】
    炊飯器によって使用が禁止されている道具があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理をしてください。

コツ・ポイント

たれは cassismoka さんのをつかわせていただきました!ID*1914465
保温は30分がベストだと(´・ω・`)ほっときすぎると中まで火が通っちゃうかも。
切るときはいったん冷蔵庫で冷やしてからのが切りやすいかな!

このレシピの生い立ち

クリスマスにたべたかったので♡!
レシピID : 2080238 公開日 : 13/01/11 更新日 : 19/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
まなわかこじ
350gの少し小さめの肉で。30分保温でいい色味にできました。

レポThanks♥ いい色でとっても美味しそう〜!!

写真
金理愛(カナリア)
盛り方汚くてすみません!すごく簡単でした♡下味つけすぎました…

簡単に出来て良かったです♡適量って難しいですよね…

写真
かぴぐぅ
レシピ通りにするだけで本格的なローストビーフ!感動しました!

れぽありがとうございました!(´∇`)

初れぽ
写真
★りえぽん★
簡単!めちゃ美味!リピ確定★

美味しそう!レポありがとー\(^o^)/