簡単♪ブリ大根の画像

Description

簡単です!お水だけでブリの旨味たっぷりの煮物にしあがります♪魚くささがないので、子供達にも好評です^_−☆

材料 (4人分)

★塩
大さじ1
400cc
●しょうゆ
大さじ3
●みりん
大さじ3
●砂糖
大さじ1/2
☆しょうが(薄切り)
1/2かけ
○しょうが(針しょうが)
1/2かけ

作り方

  1. 1

    下準備:鍋に半分の水を入れ火にかけ始めたら、切ったブリに★をまぶし、沸騰っした鍋に入れ、全体が白くなったらザルにあける

  2. 2

    大根を1cmの輪切りに切り、さらに半月に切り、厚めに皮をむく

  3. 3

    鍋に水を入れ2をならべ(できるだけ平らになるように)火にかけ沸騰させる

  4. 4

    3が沸騰したら、ブリを大根の上に乗せ☆をちらし沸騰から落し蓋をして中火で5分煮る

  5. 5

    ●をまわしかけ、落し蓋をし、沸騰から中火で10分煮る

  6. 6

    落とし蓋をはずし、大根の頭がでてるのをひっくりかえし、ブリも同じようにしする(崩れやすいのでなるべく最小限に)

  7. 7

    煮汁が鍋底から高さ5mmくらいになるまで中火で煮る※焦げやすいのでみながら火加減調整してください

  8. 8

    お皿につけ、煮汁を上からかけ○を山にもる

コツ・ポイント

ブリの湯どうしから煮上がりまで、ひとつの鍋でできちゃいます。ブリのアラを使う場合も1の処理をしてください。1をしないと魚くささが出てきます。

このレシピの生い立ち

切り身のブリをつかって、簡単で魚臭くないブリ大根を作りたくて
レシピID : 2082157 公開日 : 13/01/18 更新日 : 13/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
ふじたむ
前からレシピ使わせていただいてます♡

ありがとうございます^ ^作ってもらえて嬉しいです♪

写真
おはな♡
簡単で美味しく出来ました〜! ありがとうございました♡

ありがとうございます^o^作ってもらえて嬉しいです♪

写真
raty_715
白菜も入れてみました。またリピします☆

ありがとうございます(≧∇≦)作ってもらえて嬉しいです♪

写真
yuka119
左手前に入ってます!鰤の魚臭さもなく、美味しくできました♥感謝!

作ってもらえて嬉しいです♪ありがとうございます(≧∇≦)