FPだけで超簡単★ナッツとチーズのクッキー

FPだけで超簡単★ナッツとチーズのクッキーの画像

Description

チーズ大好き~(≧∀≦*) プロセスチーズを使って、フードプロセッサーで甘くないさっくさくクッキーを作りました♪すごく簡単で30分位で焼きあがっちゃいますよ~^^

材料

80g
70g
1g
砂糖
25g
60g
粗挽こしょう
適量

作り方

  1. 1

    フードプロセッサー(以下FP)に、薄力粉・強力粉・BP・塩を入れて、ガッガッガッと軽く混ぜます。

  2. 2

    冷えたままのバターをFPに入れて、粉類とよく混ざるようにガーッと5~10秒

  3. 3

    写真

    今回使った、プロセスチーズ♪ 20g×4個です

  4. 4

    チーズ・砂糖を入れて、チーズが米粒くらいに砕けるまでガーッと5~10秒(この時点で結構生地がまとまってきますので、やりすぎないように・・・)

  5. 5

    ピーナツと粗挽きこしょうを入れて、ピーナツがお好みの大きさに砕けるまでガーッてして下さい。生地は完全にまとまってると思います。

  6. 6

    オーブンは170度で余熱。生地を手で丸めて、厚さ5mm程度につぶして天板に並べます。この生地は焼いている最中、あまり広がりません。

  7. 7

    170度で15~20分。クッキーの厚さや各オーブンにより調節して下さい。あまり焼き色がつくと味が変わってしまうので注意して下さい。 冷めたらサクサクですよ~(*^-^*)

  8. 8

    少々手間はかかりますが、まな板等の上にラップを敷き、生地の半量をのせてラップをかぶせて麺棒で伸ばして型ぬきするとカワイイです♪

  9. 9

    写真

    手で丸めたバージョン♪

コツ・ポイント

ナッツはなんでもいいですし、無くてもいいと思います。大人が食べるのでしたら、粗挽こしょうはたっぷりがおすすめ♪ もっとチーズを求める方は粉チーズを大さじ1入れて下さい。(その場合塩を少し減らしてください)  風味は落ちますがマーガリンでも出来ますよ♪

このレシピの生い立ち

家呑みの後に必ず少し残るおつまみのバタピー(w  いつも何かに使えないかなって思ってました。 バタピーに塩分があるのでレシピでは塩を控えめにしてます。お好みで増量してください。
レシピID : 208361 公開日 : 05/07/20 更新日 : 11/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Pe-Angel
簡単に作れて、おいしくって、つまみにもなりました。感謝!感謝!

とっても美味しそうにできてますね!作ってくれてありがとう~♪