鶏肉と大根のしょうが煮の画像

Description

たっぷりしょうがの煮汁で温まりましょう。

材料 (4人分)

1本
2本
1パック
しょうが(チューブでも)
好きなだけ
鶏ガラスープの素
小さじ2程度
ごま油
少々
日本酒
少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口サイズにカットする。

  2. 2

    大根は厚さ2cm程度の半月切り
    白ネギは斜め切り。
    シメジは適当にほぐしておく。

  3. 3

    しょうがは皮ごとすりおろす。

  4. 4

    土鍋にごま油を熱し、鶏肉を皮目から焼き目をつける。

  5. 5

    鶏肉が両面焼けたら、大根、白ネギ、シメジも加え、炒める。

  6. 6

    全体に油が回ったら、水を土鍋八分目くらい注ぎ、鶏ガラスープの素と、日本酒、しょうがしぼり汁を加える。

  7. 7

    沸騰したら、アクを取り弱火でコトコト煮込む。

  8. 8

    食べる時に、ごま油としょうがしぼり汁を垂らすと香りがよい。

コツ・ポイント

鶏もも肉は、面倒でも皮と身の間のはみ出ている脂を切り取っておくと、鶏肉の臭みがなくなり、よいです。
仕上げのごま油をお忘れなく。
野菜はなんでも合いそう。
豚肉もいいかもしれません。

このレシピの生い立ち

だし醤油で煮ることの多い、鶏肉と大根。
今回はしょうがを使いたくてアレンジしました。
レシピID : 2084189 公開日 : 13/01/15 更新日 : 14/08/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
▪ayana▪
とっても温まりました♡あっさり美味~♡♡素敵レピ感謝^^いつも嬉

温まってもらえて嬉♡ノド治った? お大事にね。

初れぽ
写真
liarra
きのこがなかったので青菜を入れました。生姜とごま油が美味しい♡

ごま油好きさん?わたしも。わんちゃんお大事にね。