ムーミンママのピクニックパイの画像

Description

サクサクのパイの中身は混ぜご飯♫市販のパイ生地が無かった為粉から作りました。(全工程載せてあります)

材料 (2〜3食分)

【パイ生地】
折りパイ-1かたまり分
150㌘
100㌘
小さじ2/3
150cc
【中身】
少し少なめの1人分
☆ディル・塩・ブラックペッパー
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    【パイ生地】水は冷蔵庫で冷やしておく。(★)は合わせて3回ふるう

  2. 2

    写真

    粉に塩→冷水の順に入れる。

  3. 3

    写真

    ヘラで軽く混ぜたら耳たぶくらいの柔らかさになるまで手でこねる。

  4. 4

    写真

    生地をビニール袋に入れ(あれば固くしぼった濡れ布巾に包んでから)1時間冷蔵庫で寝かせる

  5. 5

    写真

    無塩バターはラップに挟み、綿棒で叩いて約15㎝角に伸ばしそのまま冷蔵庫に入れておく。(溶けないよう手早く)

  6. 6

    写真

    生地に包丁で十字の切り込みを入れる。

  7. 7

    写真

    中心から外に向かって生地をめくって広げる。

  8. 8

    写真

    生地の上にバターを乗せる。(写真の向きで)

  9. 9

    写真

    生地を内側に折ってバターを包む。バターがはみ出さないよう繋ぎ目はきっちり閉じる。

  10. 10

    写真

    裏返して打ち粉をした台で伸ばす(約25㎝×45㎝)

  11. 11

    写真

    生地を3つ折りにする。

  12. 12

    写真

    生地の向きを変えて同様に伸ばし、3つ折りにする。これを5回繰り返す。作る物に合わせ好きな大きさに伸ばす。

  13. 13

    写真

    生地の半分をお皿(耐熱)に合わせて敷き、フォークで穴を数カ所開ける。トースターで薄く焼き色が付くまで焼く。

  14. 14

    写真

    【中身】茹で卵を作り(☆)を全て混ぜる。

  15. 15

    写真

    焼き上がったパイの上に盛る。

  16. 16

    写真

    残りの生地を使って上にも生地を被せる。表面に溶き卵を塗りフォークで穴を開ける。オーブンで焼く。(230℃/25分)

  17. 17

    写真

    断面図

  18. 18

    写真

    【おまけ】余った切れ端は再度まとめ伸ばして、ねじり溶き卵を塗り、パルメザンチーズ・塩をふってトースターで約15分焼く。

コツ・ポイント

焼き時間や温度はオーブンに合わせて調節して下さい。

このレシピの生い立ち

Alkuperäinen
レシピID : 2088643 公開日 : 13/01/20 更新日 : 15/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート