菜の花和え❁梅しらす胡麻昆布

Description

話題入り感謝です。
さっと簡単♬サッパリ美味しい春の味です❁
日本酒のお供に♪

材料 (2人分)

菜の花
100g
*梅干し(小さ目)
1個
*しらす(じゃこ)
大さじ1弱
*白胡麻
小さじ1
*塩昆布
2つまみ
*白だし醤油
小さじ1/4
*砂糖
2~3つまみ

作り方

  1. 1

    菜の花は、さっと塩茹でにし、冷水にとり、絞って水気を切る。

  2. 2

    梅干しは、種を取り実をつぶしておく。

  3. 3

    1の菜の花を食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ボウルに*印を入れよく混ぜ、菜の花を加えて和える

  5. 5

    写真

    2013/2/14皆様のお陰で話題入りすることができました❁感謝です♡→ܫ←♡

  6. 6

    写真

    「専門家厳選レシピ」に選んで頂きました♪「健康の花粉症対策」としてTOPに掲載して頂きました。

  7. 7

    写真

    100人の方に作っていただき、2度目の話題入りをしました。感謝です♡

コツ・ポイント

じゃこで作る場合は、しらすより塩分が強いので量を加減して下さい。

このレシピの生い立ち

頂いた菜の花を、春らしくサッパリ食べたかったので。
レシピID : 2100060 公開日 : 13/01/30 更新日 : 18/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

134 (116人)
写真
muumi☆
調味料少なくてもしらすと塩昆布でしっかり味が決まって美味しい!
写真
バカリャウ
梅の酸味と菜の花のほろ苦さが良く合いますね!素敵な一品ありがとう
写真
ちゃこ1978
菜の花はいつも茹でてマヨネーズをつけてました。ヘルシーでお弁当やおもてなしにも良さそう(^^)
写真
めぐごはん☆
日本酒によく合いました!

このレシピを使った献立