まろやか~♪塩麹おしるこの画像

Description

塩麹の隠し味がまろやか~♪な、おしるこにしてくれます♪
さらっとタイプのおしるこです^^

材料 (4人分)

300g
三温糖
300g
塩麹
大さじ1
1ℓ
8個

作り方

  1. 1

    写真

    小豆は洗ったら鍋に入れます。
    水に浸す必要はありません。

  2. 2

    写真

    強火でグラグラ約10分ほど茹でたら、茹でこぼします。

  3. 3

    写真

    茹でこぼしたら水1ℓを加え中火で茹でます。灰汁が出たらすくい取って下さい。

  4. 4

    写真

    小豆が指で潰れるくらいになったら、砂糖と塩麹を入れてひと煮立ちしたら完成!!

  5. 5

    お好みでお餅やさつま芋、白玉などを入れてお召し上がり下さい♪

コツ・ポイント

砂糖を入れると小豆がしまってそれ以上柔らかくなりませんので、小豆が柔らかくなってから入れて下さい。
作る行程において鍋のお湯は沸騰してもOKです。
灰汁をこまめに取ると澄み切ったおしるこに仕上がります♪

このレシピの生い立ち

塩麹ブームにあやかり様々な料理に塩麹を使用していましたが、おしるこも塩の代わりに塩麹を入れてみよう♪って事で入れましたが、塩より何となくまろやか~♪になった感じがします♪
麹は発酵食品で塩よりもいいかな~♪ですね^^
レシピID : 2102147 公開日 : 13/02/04 更新日 : 13/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート