時短・簡単・格安で出来る栗きんとん

時短・簡単・格安で出来る栗きんとんの画像

Description

湯切り・裏ごしの手間がかからないので、一時間でできる。むき甘栗は一年中手に入るので、いつでも栗きんとんが食べられます。

材料 (3人分)

500g
300ml
くちなしの実
10g
むき甘栗または栗の甘露煮
90g
砂糖
大さじ4
大さじ1
みりん
大さじ1
1g

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもを薄切りにして、水に浸す。白くならなくなるまで、水を交換する。

  2. 2

    写真

    ザルにあげ、水を切る。

  3. 3

    くちなしの実10g(約2個)を包丁の柄で細かく割る。(色を出すため)お茶パックにくちなしの実を入れる。

  4. 4

    写真

    フライパンに水・さつまいも・くちなしの実を入れ、煮る。

  5. 5

    写真

    だんだん煮えてきたら、くちなしの実を取り出す。へらでつぶしながら、水分を飛ばす。砂糖・酒・みりん・塩を入れる。

  6. 6

    写真

    むき甘栗の実を入れる。実が崩れやすいので、注意する。

  7. 7

    写真

    お皿に盛って、出来上がり。

コツ・ポイント

 甘さ控えめにしてありますので、甘さが足りない方は砂糖を多くしてください。
 栗の甘露煮がある方は、そちらをお使いください。
 

このレシピの生い立ち

この栗きんとんの作り方は、料理研究家・浜内千波先生の簡単おせちというコーナーの作り方をアレンジしたものです。
レシピID : 2104124 公開日 : 13/02/04 更新日 : 19/01/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゅにゅりんご
甘さ控え目で1歳の子にも甘過ぎ気にせず食べさせられました♪感謝 

★つくれぽ★ありがとう。子供にたくさん食べさせて下さいね!