豚肉の塩にんにく鍋(1人用)の画像

Description

塩麹とありあわせの材料で一人鍋を作ってみました。しめにラーメンがオススメです。バターを少し足すとコクが増します

材料 (1人分)

塩麹
大さじ1
にんにく(すりおろし)
小さじ1×2
200g
20g
300cc
お酒
大さじ2
スープの素
大1
塩・こしょう
各適宜
一味
適量
<しめ>
1人前
 バター
少量

作り方

  1. 1

    豚肉を適当な大きさに切って、塩麹をもみこんで、1時間ほどつけておく。

  2. 2

    白菜はざく切り。ニラは5cm長さに切る。

  3. 3

    鍋に水を沸かす。フライパンで、①を焼付け、焦げ目をしっかりとつける。途中でにんにく小1を加える。

  4. 4

    鍋が沸騰したら、日本酒と炒めた豚肉を入れて、5分煮る。灰汁を丁寧にとる。

  5. 5

    白菜、スープの素、にんにくを加えて、さらに5分煮る。白菜が煮えたら、塩・こしょうで味を調える。

  6. 6

    ニラ、一味を加えて、ふたをして軽く日を通したら完成。

  7. 7

    写真

    今回は刻みねぎとバターを少量加えて、塩ラーメンにしてみました。

コツ・ポイント

豚肉は塩麹につけてあるので、焦げやすいですから焼き目をつけるのはやり過ぎないようにしましょう。
灰汁をしっかり取るとスープが綺麗になります。
白菜はキャベツでも代替可能です。

このレシピの生い立ち

ありあわせの材料で作ってみました。安い豚肉の切り落としがあったので今回は切り落としですが、スライスなら何でも良いと思います。
レシピID : 2104995 公開日 : 13/02/03 更新日 : 15/01/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もえもえもえこ47
コンビニで材料揃えたから野菜炒めmixでだけど良かったです♪

つくれぽありがとうございます(^_^)