かぼちゃのパウンドケーキの画像

Description

野菜嫌いな子供もパウンドケーキなら食べてくれますよ。

材料

100g
グラニュー糖
100g
2個
ラーマ バター好きのためのマーガリン
100g

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種と皮を取り除き、角切りにして、耐熱容器に入れる。

  2. 2

    蓋をして、やわらかくなるまで600wの電子レンジに約2分30秒かける。フォークなどでつぶし、粗熱を取ります。

  3. 3

    マーガリン、卵は室温に戻しておく。ゴムべら、または泡立て器を使い、空気を含んだ白っぽいクリーム状にまるまで撹拌します。

  4. 4

    ときほぐした卵を3回に分けて少しずつ加え、そのつど泡立て器で分離しないようによく混ぜます。

  5. 5

    薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるい、2~3回に分けて加え、ゴムべらでさっくりと全体を混ぜます。

  6. 6

    つぶしたかぼちゃを加え、全体にまんべんなく行き渡るように混ぜます。混ぜすぎないように注意してください。

  7. 7

    型にいれ、170℃に余熱したオーブンで40分焼きます。

  8. 8

    竹串をさしても何もついてこない状態になるまで焼きます。焼き上がったら、型に入れたまま粗熱を取り完成です。

コツ・ポイント

マーガリンと卵が分離しないようにしっかりと混ぜます。

このレシピの生い立ち

野菜嫌いな子供のために作りました。
レシピID : 2107984 公開日 : 13/02/06 更新日 : 13/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
✿佳✿
しっとりした口当たりと南瓜の甘味がとっても美味しかったです~♪

しっとり感が伝わってきます。美味しそう!

写真
★RE★
簡単〜♬しっとりで美味しい♡砂糖を少し減らしてみました(^^)

とっても美味しそうなケーキですね。つくれぽありがとう!

写真
nacchiママ
アーモンドを散らして作ってみました!美味でしたぁ(*≧艸≦)

とっても美味しそう!色んな形で作ってもいいですね。

写真
*echamam*
皮ごと入れました★バターの代わりにマーガリンで作ってみました★

野菜をまるごと使うと栄養もしっかり取れますね。