寿司酢を使って☆蓮根の酢の物☆の画像

Description

万能調味料の寿司酢を使って簡単に酢の物を!

材料 (小鉢2杯分)

120グラム
○寿司酢
大さじ1
○砂糖
小さじ1
○醤油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    蓮根を薄くイチョウ切りにし、酢水さらします
    鍋にお湯を沸騰させ、水を切った蓮根を(約2分)茹でます。

  2. 2

    1つ食べてみて、シャキシャキ感が残るくらいでザルに上げボウルに移し、熱々のうちに○を混ぜ合わせたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

茹で過ぎ注意!シャキシャキするくらいでサッとザルに上げましょう。
熱々のうちに調味料を混ぜ合わせ、数時間味を馴染ませると更に美味しくなります。

このレシピの生い立ち

酢蓮根より簡単に! いつもの寿司酢を使って酢の物を作りました。
レシピID : 2110179 公開日 : 13/02/07 更新日 : 13/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
jjjjjmmmmm
シャキシャキ美味しくできました(人´∀`)リピします♪

シャキシャキ美味しく作ってくれて有り難う♪

初れぽ
写真
かとちゃんです。
簡単に出来てラッキー。弁当に取っときます!

簡単レシピ作ってくれて有り難う!!シャキシャキ美味しいよね♪