ツナと水菜の簡単パスタの画像

Description

気分転換!
“一人暮らし男子”の
簡単シリーズ!!
〜水菜篇〜

材料 (1人前)

1人前(ひと束)
1缶
1束
醤油
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
麺つゆ
大さじ1
ニンニク
ひとかけら

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、表示通りの時間(7〜8分)でパスタを茹でます。(お湯には、塩、オリーブオイルを少々入れます。)

  2. 2

    写真

    ツナ缶をザルに移し、オイルを切っておきます。
    今回は特売のシーチキンマイルド 1缶(80g)

  3. 3

    写真

    水菜1束を洗って、3cmぐらいの長さに切ります。

  4. 4

    トマトがあれば、1.5cmぐらいのサイコロサイズに切ります。量はお好みですが、10個ぐらい。

  5. 5

    玉ねぎがあれば、飾り程度に少々、細切りにしておきます。

  6. 6

    ボウルに、醤油・オリーブオイル・麺つゆを入れ、さらにニンニクをすりおろして、よく混ぜておきます。

  7. 7

    パスタが茹で上がったら、湯を切って、[6]のボウルにパスタを入れてよく和えます。

  8. 8

    [7]のパスタを皿に盛り、水菜・トマト・ツナを盛りつけます。最後にボウルに残った汁をかけて完成!

コツ・ポイント

簡単なので、お湯を沸かして盛り付けるまで、15分かからない程手軽です!
食べる時はよく混ぜて(^。^)

このレシピの生い立ち

一人暮らし男子が「家で料理しよう!」と思い立っても、毎日出来ないし、食材も無駄になりがち・・・(^_^;)
そこで、簡単で、かつ出来るだけ無駄を出さないように考えたメニューのシリーズです!
レシピID : 2113271 公開日 : 13/02/10 更新日 : 13/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピピミィ
うまーーい*!とっても簡単水菜もたくさん食べられました☆

ありがとうございます! (^_^)