簡単美味☆すき焼き風肉どうふの画像

Description

すき焼きを気どらずに、ホッとする味。鍋ひとつで簡単にできます!時間がない日にぴったり!!

材料 (2人分)

焼きどうふ
1丁
1本
☆砂糖
大さじ2.5
☆しょう油
大さじ3
☆酒
大さじ1
100CC
あれば三つ葉
適量

作り方

  1. 1

    焼き豆腐は8〜10等分、牛肉は食べやすい大きさに、ねぎは斜めにぞれぞれ切る。

  2. 2

    写真

    鍋に、牛肉とねぎ、焼き豆腐を入れる。そこに☆を全て加える。鍋を強火にかける。

  3. 3

    煮立ってアクが出たら、アクをすくいとる。

  4. 4

    写真

    アルミホイルを鍋の大きさに切り、穴を数カ所開けて落としぶたをする。10分くらい弱火で煮る。

  5. 5

    写真

    器に盛り完成!うちは小さめの土鍋で作ったため、そのままテーブルへ。あれば三つ葉を飾ると一段と高級感が出ます。

コツ・ポイント

材料と鍋の大きさは大事で、全ての材料が見えるくらいの鍋を使うといいです。お鍋みたいにいれ過ぎになるような入れ方はしないでください。

このレシピの生い立ち

高いお肉を使わず、簡単にすき焼きをつくりたくて。
レシピID : 2116076 公開日 : 13/02/13 更新日 : 13/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
なじなじ
ママこれおいしいよ!と子供が絶賛(^_^) 簡単なのに美味でした

子供に言われるのって嬉しいですよね!レポありがとう♫