夏なので冷たいスープの画像

Description

暑い日が続くので冷たいスープが飲みたいと、いろいろつくってみました。作り方はほとんど同じです。とりあえず写真のあるじゃがいもから、どうぞ。

材料 (4人分)

○ジャガイモの冷製スープ
 バター
適量
 コンソメ
適量(固形なら1個半くらい)
 ローリエ
1枚
半カップ

作り方

  1. 1

    写真

    ○ジャガイモの冷製スープ
     これからトマトやカボチャやそら豆などを増やす予定です。作り方はまとめて2以降にアップします。

  2. 2

    作り方はここからです。
    1 タマネギは2つに割り薄切りに、カブやジャガイモは薄い輪切りにする。(カボチャの場合は薄切りにする。)

  3. 3

    2 バター(トマトのスープの場合はオリーブオイル)でタマネギ、その他の野菜の順番で炒める。 野菜がしなっとしたら水500ccくらいとローリエ、コンソメを加えて煮込む。コンソメはポタージュスープより少し濃いめに味がつく程度に加えてください。

  4. 4

    3 野菜が柔らかくなったら、ローリエを取り出し、ミキサーで潰す。我が家ではバーミックスを使っています。

  5. 5

    4 牛乳を入れてちょっと煮込んでできあがり。トマトスープの場合は、牛乳はいれませんよ。

  6. 6

    5 あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして召し上がれ!

コツ・ポイント

ポタージュスープのつくりかたとほとんど同じです。

このレシピの生い立ち

暑くて食欲がおちるので、スープを冷たくしたらおいしいかと…
レシピID : 211758 公開日 : 05/08/13 更新日 : 05/08/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート