かぼちゃのシチューの画像

Description

ほんのり黄色いクリームシチュー❤

材料 (2人分)

10センチ
1/8個
1/2本
2カップ
小さじ1/3
酒粕
大さじ2
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根、かぼちゃは食べやすい大きさに切る。大き目に。長ねぎは3センチ長さに、ほうれん草はさっとゆでて3センチ長さに切る。

  2. 2

    鍋に水1カップと大根、かぼちゃを入れ火にかける。

  3. 3

    強火で、野菜が柔らかくなるまで煮たら、弱火にし、残りの野菜と豆乳を加え、塩で調味する。

  4. 4

    沸騰させると豆乳が分離するので沸騰直前で煮る。

  5. 5

    酒粕を耐熱の容器に入れ水をひたひたより少し多めに注ぐ。レンジに1,2分かけ沸騰させる。

  6. 6

    へらなどで溶かし、だいたい解けたら鍋に入れる。

  7. 7

    味が決まったら一度火を止める。

  8. 8

    油と薄力粉をボールに合わせへらで練るように混ぜる。

  9. 9

    鍋の汁気をおたまで1杯ずつ加え、なじませる。2,3杯加える。

  10. 10

    ボールの中身を鍋に流し入れ、再び弱火にかける。たえずへらで底からかき混ぜながら加熱しとろみをつける。

  11. 11

    野菜の水分や蒸発分によってとろみ加減が異なります。濃すぎれば水や豆乳を加える、薄ければ⑧⑨⑩を適宜繰り返してください

  12. 12

    かぼちゃが煮溶けて自然と黄色になります。

  13. 13

    あれば白味噌を少し隠し味に入れると美味しいです。その場合は塩の量を調整してください。

  14. 14

    具は冬野菜の残りものを入れましたが、じゃが芋や玉ねぎ、にんじん、きのこ類など何でもお好みで。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に眠っていた野菜をたっぷり使って。自然とかぼちゃが煮溶けて、いい感じの色に仕上がりました。
レシピID : 2120472 公開日 : 13/02/15 更新日 : 13/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート