★ドーナツよりヘルシー!チュロス★

★ドーナツよりヘルシー!チュロス★の画像

Description

チュロスが手軽に食べたい!
いろんな味つけを楽しめておいしい☆
基本のチュロスです。

材料 (2人分)

少々
オリーブオイル
大さじ2~3程度
牛乳、豆乳or水
200cc
☆仕上げのフレーバー☆
きな粉+砂糖
適宜
シナモンシュガー
適宜
メープルシロップorはちみつ
適宜
★はあわせてふるっておくまたは同量のホットケーキミックスを使ってもOK

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこんな感じ。
    粉はあわせてふるっておくか、HMで代用します。

  2. 2

    写真

    鍋に水(写真は牛乳)と塩を入れて中火にかける。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、粉を一気に加えて火からおろす。

  4. 4

    写真

    木べらで練り、ひとつにまとめる。

  5. 5

    写真

    今回は強力な搾り出し口がなく、荒熱をとった後軽く打ち粉をして棒状に丸めました。手にも粉をはたけばくっつかないですよ☆

  6. 6

    写真

    フライパンにオリーブオイルを入れて弱めの中火にかけ、生地を投入。(絞り出す。)

  7. 7

    写真

    焼き色がついたら裏返しよく焼く。

  8. 8

    写真

    油をきり、シロップやきな粉などお好みのフレーバーで仕上げれば完成!!

コツ・ポイント

生地を搾り出す袋は頑丈なものにしないと破れます。
クリームのおまけの袋は×

生地はもともと熱々ではないです。
今回のように手で丸める場合も温かいうちに調理できます。

このレシピの生い立ち

チュロスをつくりたいと思い試行錯誤の結果の覚書です。
この生地を基本に、マッシュ野菜を加えたり、豆腐を加えたり・・これからも追記していく予定です♪
レシピID : 2126175 公開日 : 13/02/20 更新日 : 13/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
RYORI゜ロ゜;ノ
少ない材料で簡単おやつ☆豆乳でもちかりっと美味しかったです>_<

生地がかためなのですが、おいしくつくっていただけて嬉しい!