*煮込み料理や何にでも!ぷりぷり塩糀鶏*

*煮込み料理や何にでも!ぷりぷり塩糀鶏*の画像

Description

鶏好き必見!少し手を加えると美味し~いぷりぷりのお肉に(*^^*)♡カレー、お鍋、スープ、唐揚げや丼ものにも!

材料

400g程
(手羽元や手羽先、胸肉でも
OK)
◎砂糖
小さじ1と1/2
◎塩胡椒
適量(しっかりめ
◎塩糀(あれば)
大さじ1強
◎お酢
大さじ1弱
◎すりおろし生姜(お好みで)
大さじ1
◎酒
大さじ1
大さじ2~馴染む程度
☆キッチンペーパー
1~2枚2つ折りにする
ビニール袋
厚手のもの2枚
■唐揚げなら↓↓
↓↓↓
お勧めです♡

作り方

  1. 1

    写真

    もも肉を一口大に切り、ビニール袋へ入れます。

  2. 2

    写真

    手羽元や手羽先をお使いの方は皮目でない方にハサミで切り開きます。火も通りやすくなります。

  3. 3

    写真

    ◎印の上から順に入れては揉み込みを繰り返します。必ず始めに砂糖です!ポイント!

  4. 4

    写真

    最後まで入れて良く揉んだら、空気を抜いて冷蔵庫で寝かせます。出来れば半日以上置く。前の日の夜にしておくか、2日置くと◎

  5. 5

    写真

    寝かせたら調理です!水分が出てるので☆を入れて吸わせて取り出してから粉をまぶしましょう♪

  6. 6

    漬け込んだお肉の袋を二重にし中で平らに軽くバラしレンジ加熱700W片面1分半ずつ両目。その後お鍋で完全に火を通す。

  7. 7

    写真

    。それか、必ず沸騰したお出汁の中に塊ごと入れます。塊のお肉をお箸で優しくバラしコトコト火を通します。

  8. 8

    写真

    カレーには【5】で少し片栗粉多めにし、少し多めの油で焼き、他野菜を炒め後は普通にカレーを作るように♡

  9. 9

    写真

    ぷりぷりのチキンカレーです(^^*)♡

  10. 10

    写真

    ウェイパーと塩胡椒のお出汁に白菜、きのこ、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、塩糀鶏で絶品です(*^^*)

  11. 11

    写真

    ウェイパーベースにキムチと生姜たっぷりのお鍋に入れてみました(^^)お箸でほぐれちゃいます♡

  12. 12

    写真

    昆布出汁の水炊きです♡♥とってもぷりぷり!

  13. 13

    写真

    ウェイパーベースのポトフにIN♡
    やっぱりぷりぷりの鶏さんが頂けました♡

  14. 14

    写真

    また、水炊きに♡ぷりっぷり~♡

  15. 15

    写真

    ♡激ウマぷりぷり唐揚げ♡胸肉とは思えない!お勧めです レシピID:2188147

コツ・ポイント

レンジにかける前に平らにして1つ1つ少し感覚をあけてあげましょう。レンジ加熱で片栗粉がお肉の中の水分をしっかりコーティングしてくれます。中まで火を通さなくてもOKです。煮込み料理などに使う前に片栗粉が剥がれないようにするためです。

このレシピの生い立ち

パックからそのままお鍋に入れてもせっかくの鶏もも肉もなんだかパサパサ(/_;)
少し手を加えると絶品鶏に!
レシピID : 2127321 公開日 : 13/03/03 更新日 : 16/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
AyakoOOOOO
チキンカレーにしちゃったからわかりにくいけど笑ゆにちゃんハピバ♡

ゆにハピバに感動♡一度でいいからすぱちゃんごはん食べたいです

写真
*ラビママ*
スープカレー美味しかったよ♡チキン一日寝かせました(≧▽≦)

ラビママ♡本当に美味しかったね♪ゆにもやみつきw♡リピ要求w

写真
AyakoOOOOO
ハピバ♡知ってたからゆうべはぷりぷり塩麹鶏でチキンカレーに♪

すぱちゃあん♡←汗可愛いBDれぽ♡めちゃ嬉しかったです♡嬉涙

初れぽ
写真
*ラビママ*
ホントふっくら柔らか~い(≧▽≦)~♡キムチ鍋が超美味しかった

初レポ嬉し!凄く美味しそな写真♡今日はキムチ鍋にしたよー♡w