小松菜と豆腐の生姜あんかけの画像

Description

体ポカポカ、生姜パワーで、今年の冬は風邪知らず♪

材料 (4人分)

1束
1丁
生姜
1かけ
◎醤油
大さじ1
◎みりん
大さじ1
◎鶏ガラスープのもと
小さじ1
◎塩
少々
100cc
小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は洗って、根本を切り落とし、豆腐はキッチンペーパーに包んで、レンジで2分、水をきっておきます。

  2. 2

    あんかけの、あんの準備をします。
    すりおろした生姜に、◎の材料を入れて混ぜます。

  3. 3

    フライパンを熱して、強火で小松菜を炒めます。

  4. 4

    小松菜がしんなりしてきたら、豆腐と、2のあんを、4に入れて、中火で全体を混ぜます。

  5. 5

    トロミがついたら、出来上がり!

コツ・ポイント

炒める際に、混ぜ過ぎると、豆腐がグチャグチャに崩れてしまいます。豆腐を入れたら、すぐにあんを入れてまぜると、豆腐が程よい形に残ります。

このレシピの生い立ち

小松菜が安く買えたので作ってみました。

レシピID : 2129466 公開日 : 13/02/22 更新日 : 13/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
かなりんココりん
水菜で代用しました!トロッとしたあんかけまで完食!簡単で美味しかったです!
写真
ogwmzk
おいしいっ!最高でした♪

美味しいと言って頂けて嬉しいです

写真
クロでん
これはマジ美味しかった!!!生姜あんかけ、気に入りました!!!

気に入って頂けてよかったです

写真
ブウチャン
小一の娘のお代わりが止まらず、たくさん食べてくれました!

嬉しいお知らせありがとうございます!