✽お出汁たっぷり茶碗蒸し✽の画像

Description

だしがたっぷりの美味しいとろとろ茶碗蒸しです(*´u`*)

材料 (4人分)

適量
適量
3個
20cc
具材
12匹
2個
8切れ

作り方

  1. 1

    写真

    たっぷりの水に大きめの昆布を入れ中火にかけます。

  2. 2

    写真

    沸騰してきたら昆布を取り出し、鰹節をたっぷり入れ火にかけ続けます。

  3. 3

    写真

    2・3分したら火を止め、漉します。

  4. 4

    写真

    容器にむきえび・切ったしいたけ・かまぼこを入れます。

  5. 5

    ③の出汁が冷めているのを確認したら出汁200ccをボールに入れ、卵・白醤油を加え丁寧に混ぜます。

  6. 6

    ※しっかり出汁が冷めてないと卵が固まってしまうので注意!

  7. 7

    ※しっかり混ぜないとムラができて、蒸しあがった時に白身の部分が出来てしまうので注意!

  8. 8

    写真

    ④の容器に⑤を均等に入れ、フタをします。(フタがない場合はアルミホイルで)

  9. 9

    鍋に2cmくらい水を入れて、沸騰したら⑧の容器を入れ、鍋のフタをして、弱火で15分くらい蒸します。

  10. 10

    竹串を刺して、透明な汁がでたらOKです。ほうれん草を入れて容器のフタをし、5分くらい蒸らしたら完成です✽

  11. 11

    鶏肉を使うときは、醤油少々に浸してから入れてください。

コツ・ポイント

出汁はしっかり冷まして下さい(*^^*)
今回は三つ葉が苦手な人のためにほうれん草を入れました。三つ葉でも美味しいです✽
具材はお好みで変えてみて下さい♡

このレシピの生い立ち

母に教わったお出汁たっぷりの茶碗蒸しです(*´ω`*)
レシピID : 2142942 公開日 : 13/03/06 更新日 : 13/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ひトみ
茶碗蒸し大好物なのです(≧∇≦)一気に三つ食べましたゴチ★

3つも!?嬉しいね~♬初れぽありがと♡私も茶碗蒸し私も好き♥