このレシピには写真がありません

Description

豚肉と納豆って合うのです!
カリカリに焼いた豚肉がまたうまいっす。

材料 (一人分)

80〜100gくらい
2枚くらい
にんにく(チューブでもok)
1片
醤油
ひとまわし
適量
こしょう
適量
一パック
好きなだけ
顆粒コンソメ
ティースプーン1杯

作り方

  1. 1

    パスタを茹でるお湯を沸かす。
    沸かしてる間に
    ○水菜、豚バラ肉を一口大に切る。
    ○納豆にタレをいれて混ぜておく。

  2. 2

    お湯が湧いたら塩(分量外)を入れてパスタを茹で始める。
    規定の時間より早めにあげる。
    私は-2分くらいで茹でてます。

  3. 3

    茹でてる間にフライパンで豚バラを焼く。
    弱火で焼くとカリカリになるよ。
    油は焼いてるうちに出てくるのでひかなくてok.

  4. 4

    焼けたらお皿に取りよけておく。
    フライパンはそのまま使うよ。
    洗ったり拭いたりしないように注意!

  5. 5

    フライパンににんにくを入れて弱火で温める。
    香りが立ったら茹で上がったパスタを入れて軽く炒める。

  6. 6

    おたま1杯分くらい茹で汁を入れてなじませる。

  7. 7

    コンソメ、醤油を回し入れて軽く混ぜて
    水分が足りないようだったら茹で汁足す。
    個人的には水分多い方が好み。

  8. 8

    味見をして塩、こしょうで味を整える。

  9. 9

    カリカリの豚バラをフライパンに戻して和える
    器に盛るよ。

  10. 10

    最初に用意しておいた納豆と水菜をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

パスタに使う納豆はひきわりが美味しいと思います!
混ぜすぎないのが美味しいと思う。

このレシピの生い立ち

もともと納豆パスタが好きでたまに作ってました。
気まぐれでいつもと違う作り方で作ったら
美味しかったので記録。
レシピID : 2143460 公開日 : 13/03/06 更新日 : 13/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート