大量★鶏の香味蒸しの画像

Description

スタミナ満点の我が家の定番です
蒸し器を使わず電子レンジでも簡単に出来ます

材料 (10人分)

1.5キロ
塩麹
大さじ2
胡椒
少々
大さじ3
にんにく
1個
ごま油(仕上げ用)
大さじ5
蒸しスープ
300cc
鶏がらスープの素
大さじ2
醤油
大さじ2
大さじ2
オイスターソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉を1.5~2cm幅に切り、塩麹と胡椒をもみ込んでしばらく置きます

  2. 2

    写真

    1に片栗粉をまぶし器に取り分けます

  3. 3

    蒸しスープの材料を鍋で沸騰させ調味します

  4. 4

    写真

    2にみじん切りにしたにんにくを乗せ、3のスープを入れて蒸気の上がった蒸し器に入れ20分蒸します

  5. 5

    写真

    蒸しあがった鶏の上に生のねぎをのせ

  6. 6

    写真

    煙が出るまで十分に熱したごま油をねぎの部分に掛けて「ジュワー」と音を立てねぎに火を通して出来上がり

コツ・ポイント

鶏肉2枚程度の量で作る場合、片栗粉をまぶした鶏肉を大皿に平たく並べて、たっぷりのにんにくをのせ、スープを入れた状態でラップして電子レンジで10分程加熱してもOK。

スープはご飯のおかずとして少々濃い目の味なので、お好みで加減してください。

このレシピの生い立ち

今日は寮生用のおかずなので、小さなお皿に分けましたが、大皿で作る場合6の肯定を食べる寸前に食卓でするとお客様料理としてもインパクトがあります。
レシピID : 2143832 公開日 : 13/03/06 更新日 : 13/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート