このレシピには写真がありません

Description

ロース肉のバリエーションとして

材料

酒粕
好み量
醤油
適量
2〜3
バター(マーガリン)
大さじ1
適量
キャベツの千切り
半玉

作り方

  1. 1

    醤油と酒粕を適量混ぜる。少し馴染んできたら、ロース肉両面に切り込みを入れる。そこに、刷り込む。少し寝かせる。又は一日置く

  2. 2

    玉葱であめ玉を作る。頑張って炒める。出来たら、容器に取り出して置く。

  3. 3

    キャベツを千切りにして、フライパンに油を引き、肉をキャベツの上に乗せて蒸し焼きにする。キャベツの水分で蒸すのがベスト

  4. 4

    キャベツ、もやしでも同様。下のキャベツが焦げてきたら肉を裏返す。一度キャベツを取り出して新しいキャベツを敷く

  5. 5

    その上の裏返した肉を乗せて再度焼く。焼いたキャベツを肉の上に乗せる。それで焼く

  6. 6

    ご飯の上にあめ玉玉葱を乗せ、切った肉を乗せお終い。

コツ・ポイント

ポイントは、あめ玉を頑張って作る事
基本、蒸し焼きなので肉に付いた醤油麹モドキが、焦げない様に焼く事。蓋はした方が良いと思う。
肉の切れ込みは、味の染み込みと焼き上がりの均一に繋がる。又、柔らかさに繋がる。又野菜を取れる事

このレシピの生い立ち

ロース肉のアレンジUP
レシピID : 2144121 公開日 : 13/03/06 更新日 : 13/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート