簡単カラフルピーマンの煮浸しの画像

Description

簡単に優しい味でピーマンを!何か1品副菜が欲しい時に

材料 (2~3人分)

☆だし汁(昆布もしくはカツオ)
150cc
☆醤油、酒
各大さじ1
☆みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に幅1.5センチから2センチに切ります。油揚げも同じ幅で切ってお湯をかけておきます

  2. 2

    鍋に☆印の調味料を入れて火にかけ、具材を全て入れてはじめは強火で煮ます。

  3. 3

    沸騰し始めたら中火にして5分程度煮れば出来上がり。

  4. 4

    寒い季節は熱いままいただきますが、夏場は粗熱をとって冷蔵庫で冷やしていただきます。

コツ・ポイント

だし汁の代わりに150ccのお水に顆粒の出汁小さじ2でもOKです。ピーマンの代わりにナスもオススメです。

このレシピの生い立ち

何か野菜の副菜をと思い、子供たちの好きなピーマンでやってみようと思いました。
レシピID : 2145481 公開日 : 13/03/07 更新日 : 13/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート