菜の花としらすのまぜごはんの画像

Description

ささっと和えるだけで、春いっぱいの一品に。

材料 (2人分)

50g
温かいご飯
茶碗2杯(約300g)
大さじ8(約60g)
CO・OP純正ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花はさっと塩ゆでをして(塩は分量外)水気を絞り、茎は5ミリの長さに、花は少し大きめに切る。

  2. 2

    ボウルに温かいごはん、菜の花、しらす干し、CO・OP純正ごま油を入れ、さっくり混ぜ、器に盛る。

コツ・ポイント

・ごま油の代わりにオリーブオイルを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

春の食材 菜の花を使った混ぜご飯です。菜の花の苦味が春を感じさせてくれます。
レシピID : 2146104 公開日 : 13/03/11 更新日 : 18/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (37人)
写真
〜みみ〜
すっかりお気に入り笑っ~素敵レシピありがとう

今の季節にぴったりの素敵なお弁当ですね♪つくれぽ感謝です☆

写真
〜みみ〜
やっと作れ小躍り笑っ~素敵レシピありがとう~娘お弁当です~

春先らしいお弁当で美味しそうですね♪つくれぽ感謝です☆

写真
あたむ❤189
春の味♪ごま油で菜の花食べやすくなりました!おいしかったです!

菜の花に春を感じますね。つくれぽありがとうございます☆

写真
かなmint
ごま油の風味がいいですね!春の季節にはもってこいのご飯~♪

ごま油がよいですよね☆ありがとうございます♪