カレーコロッケの画像

Description

カレーが残ったら トロッと出てくるカレーコロッケ

材料 (8個分)

80グラム
大さじ1
適量
50グラム
大さじ3
1個
パン粉(衣用)
適量
サラダオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    カレーの残りを大さじ1づつ取り分けサランラップに小分けする。8個作る

  2. 2

    写真

    サランラップに小分けしたら冷凍室で1時間~3時間位 冷凍する。私は、このまま2日くらい放置しました。

  3. 3

    写真

    ジャガイモの皮を剥きイチョウ切りしたジャガイモをお鍋に入れお水がひたひたになる位入れて火にかける。

  4. 4

    写真

    マッシュポテトを作る様に水分が無くなってきたら片栗粉大さじ1を入れて混ぜる。
    ナイフなどで8等分にしておく。

  5. 5

    写真

    4が冷えたらサランラップに1切れづつ取り広げ、2で冷凍したカレーをのせて包む
    手が汚れなくて包み易いです。

  6. 6

    写真

    形はどんな形でもokカレーが包みやすい形に~

  7. 7

    写真

    材料Aを全て混ぜてとろっとした卵液を作る。中からカレーが出ないようにしっかりカバーしたいのでドロッとした液になっています

  8. 8

    写真

    7の卵液を満遍なくつけた後にパン粉をつける。

  9. 9

    写真

    サラダオイルで揚げる。

  10. 10

    写真

    出来上がり

コツ・ポイント

カレーを冷凍して固めるので、ジャガイモなどの形のある野菜は、小さく潰す。

このレシピの生い立ち

カレーが中からトロッと出てくるコロッケが食べたいと家族からの要望に答え試行錯誤した結果これが出来ました。
レシピID : 2147655 公開日 : 13/03/09 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
mikaronYK
けっこう難しく、特大コロッケができました。でもおいしー♪

美味しいと言って頂けてうれしいです。ありがとうございます。