*マーガリンクッキー*の画像

Description

バターは高いので ;
お手軽材料で
簡単可愛い
デコクッキーです
(♡^艸^♡)

材料 (天板2枚分)

砂糖
100g
L1個
バニラオイル
数滴
デコ材料
チョコスプレー
少々
その他
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    *マーガリンは室温で柔らかくしておく
    *☆の粉類は一緒にしてふるっておく
    *卵は溶いておく
    *天板にシートを敷く

  2. 2

    写真

    室温で柔らかい状態にしたマーガリンに砂糖を加えて、ハンドミキサーで混ぜてふんわりさせます。

  3. 3

    写真

    卵とバニラオイルを加えてさらに混ぜます。

  4. 4

    写真

    写真のようにふんわりしたクリーム状になったら混ぜ終了。

  5. 5

    写真

    粉類を一気に入れて、ゴムベラで切るようにざっくりと混ぜていきます。
    少し粉っぽさが残ってても大丈夫(*^^*)

  6. 6

    写真

    ラップでしっかり包んで冷蔵庫で2時間ほど冷やします。

  7. 7

    写真

    オーブンを170℃に余熱開始

    生地を取出しラップを開き生地の上に新しいラップを置き、2枚のラップで挟むようにしてのばす

  8. 8

    写真

    厚さ5㎜までのばし、型で抜く。

    型で抜いたら敷いてあるラップごと生地を持ち上げ、抜いた生地をそっと剥がし取ります。

  9. 9

    写真

    170℃で13分焼きます。
    焼き上がったらケーキクーラー等で冷ましてください。

  10. 10

    写真

    湯煎でホワイトチョコを溶かしてクッキーに塗ります。
    チョコが固まらないうちにチョコスプレーを振りかけます。

  11. 11

    写真

    チョコが固まったら完成です(*^^*)

    色々お好きにデコって下さい♪

  12. 12

    写真

    ソフトクリーム型は百均で買った柊型を使って抜いた生地の赤線部分を切って作りました。
    アイスはソフトを無理やり変形(笑)

  13. 13

    写真

    ◦ハートバージョン

  14. 14

    写真

    型抜きせずにナイフで切っただけの
    ◦切りっぱなしバージョン

  15. 15

    写真

    ♥アイスボックスもオススメです♥

    6のラップで包むときに、写真のように直径5㎝の筒状に包み冷凍庫で2時間以上おく。

  16. 16

    写真

    周りにグラニュー糖やザラメ等をまぶして7㎜くらいに切っていく。(画像はジュエリーシュガー)

    170℃で15分焼いて完成

  17. 17

    写真

    アイスボックスだと約30枚作れます。
    柔らかいので冷凍庫から出したら素早く切って素早くオーブンへ。

    プレゼントにも♪♪

コツ・ポイント

マーガリンだし卵が多めだしで、とても柔らかい生地です。型抜きする時は型に小麦粉を付けながら。文字入れしたい方、型抜きしやすい生地がいい方は卵を半量にして下さい。

少し膨らむのでクッキングシートに並べる時は感覚を広めにとって下さい。

このレシピの生い立ち

バタークッキーが食べたいけどバター高いし…だったら家に常備してるマーガリンで♪と思い、普通にパンに塗ってる有塩のものを使いました。

個人的に型抜き生地は固めで苦手なので、卵たっぷりめ♡
サクっとホロっと美味しいクッキーです(*'▽'*)
レシピID : 2148588 公開日 : 13/03/11 更新日 : 13/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート