簡単 HMでさくら蒸しパンの画像

Description

とっても簡単 HMで蒸しパンを作ろう
お花見のお弁当にもどうぞ

材料 (4個分)

1個
きび砂糖
大さじ1
オリーブオイル(サラダ油でも可)
大さじ1

作り方

  1. 1

    卵 きび砂糖 オリーブオイル 豆乳をボウルに入れて よく混ぜ合わせます

  2. 2

    蒸し器に水を入れて 火にかけます

  3. 3

    1にホットケーキミックスを だまにならない様に 何回かに分けて 混ぜながら入れます

  4. 4

    桜の塩漬けの軸の部分(茶色のところ)を みじん切りにして 生地に混ぜ合わせます

  5. 5

    写真

    カップに入れて 上に桜の塩漬け(花の部分)をのせて蒸し器に入れます
    この時蒸気がしっかり上がっていることがポイント

  6. 6

    写真

    強火で 10分くらい蒸したら 竹串てさしてみて 何もついてこなければOK
    (生地がつくときはもう少し蒸して下さい)

コツ・ポイント

蒸し器の蒸気はしっかり上がってる方が 早く出来ます
桜の塩漬けは 塩気がきいているので のせすぎると 表面がしょっぱい蒸しパンになります

このレシピの生い立ち

蒸しパンが食べたくなったので 作ってみました

丁度和菓子用にと買っていた桜の塩漬けがあったので のせてみました
レシピID : 2149271 公開日 : 13/03/11 更新日 : 13/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nmakyo
食紅を入れて、倍量を作りましたが、おいしく作ることができました!

わ〜とってもいい感じですね〜 つくレポありがとうございます