簡単♪ふわとろハムサンドロールキャベツ

簡単♪ふわとろハムサンドロールキャベツの画像

Description

ロールキャベツって面倒な料理の一つだったりしませんか?
そのロールキャベツを簡単においしくチーズと卵で作っちゃいました♪

材料 (2人分~)

4枚
ふかひれスープの素
1個
ミートソースの素
1個
1個
400cc
2枚
少々

作り方

  1. 1

    写真

    まず始めに素になる材料を紹介します。
    ミートソースとふかひれの素ですね。
    ミートソースは果肉たっぷりのマッシュルーム入り

  2. 2

    写真

    通常はひき肉に玉ねぎをネルのですが、時間短縮でハンバーグのたねを用意!
    すべてが詰まってるでしょ

  3. 3

    写真

    卵を冷蔵庫から出しボールの中で溶きます。
    (卵は常温に戻すことでふわっとします。)

  4. 4

    写真

    沸騰したお湯に塩を少々
    キャベツがしんなりするまでとおしてザルによけます。

  5. 5

    写真

    先ほどのハンバーグのたねを半分にちぎって4等分に丸めます。

  6. 6

    写真

    キャベツの芯を包丁でそいで巻きやすくします。

  7. 7

    写真

    このようにひき肉をチーズで包み、その上からハムで巻き最後にキャベツで包んで爪楊枝でとめます。

  8. 8

    写真

    ここからソースです。
    ふかひれの素に水(記載400cc)を入れ、ミートソースを混ぜます。

  9. 9

    写真

    混ぜながら沸騰させ、ここで卵を投入です。
    ふかひれのスープの素の中にはうまみにとろみの素も入ってますから調味料不要!!

  10. 10

    写真

    鍋の中にロールキャベツを並べてふたをして弱火で20分グツグツと煮ます。
    卵の様子を見ながら混ぜた方がいいかと思います。

  11. 11

    写真

    最後に大場をこのように細かく刻んでおきます。

  12. 12

    写真

    煮立ったらお皿にロールキャベツを盛り付けて刻んだシソの葉を散らせば完成です。

コツ・ポイント

ロールキャベツは上手に巻けるのであれば爪楊枝不要!
あとは卵を固まらせないように様子を見ながらが混ぜたりした方がいいですかね。
混ぜる時にもロールキャベツをくずさないように♪やさしく♪やさしく♪ですよ(爆)

このレシピの生い立ち

ロールキャベツを作るのに時間がかかりすぎて、♪また作ろうかな?って思ったりしますか?
少なくとも僕はそう感じてしました(^^;
ミートソースには沢山の具材が含まれ!
ふかひれスープにはすでにとろみも!
そこで簡単に生まれたロールキャベツです
レシピID : 2150274 公開日 : 13/03/12 更新日 : 13/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート