卵と牛肉の中華風丼の画像

Description

コクがあって美味しいです。普通の牛丼や他人丼に飽きたらぜひお試しください♪お手軽なお一人様ランチにも☆

材料 (2人分)

1個
100g
500cc
だしの素
小さじ2/3
大さじ2
醤油
大さじ2
小さじ2
ごま油
小さじ1
400g

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉は一口大に切っておく。

  2. 2

    写真

    小さめの鍋やフライパンに水を入れて沸騰させ、だしの素を入れる。

  3. 3

    写真

    お肉を入れて色が変わったら酒、醤油を入れる。

  4. 4

    写真

    ぶわっと沸騰させてあくをすくう。

  5. 5

    写真

    この時点で煮汁の味見をして普段の煮物より少し辛い程度が美味しい。

  6. 6

    写真

    片栗粉を大さじ1の水で溶いてよくかき混ぜ、鍋に回し入れて沸騰させる。※絶対に卵の前に片栗粉を入れること!!

  7. 7

    写真

    溶いた卵を回し入れる。すぐにかき混ぜないでしばらく放置。最後に風味付けのごま油を垂らして軽く混ぜる。

  8. 8

    写真

    熱々のごはんに乗せて出来上がり♪

コツ・ポイント

必ず片栗粉でとろみをつけた後に卵を入れてください。お肉は細切れ等の安いお肉でも十分美味しいです。だしはほんだしを使っていますが、中華だしでもよいと思います。手順写真は1人前ですが、作りやすいように2人前の分量を載せました。

このレシピの生い立ち

母の有名店まねっこ中華レシピ第3弾!!カレーが苦手な私のために、カレーの日はいつもこれを作ってくれました。そうやって別個に作っても面倒くさくないぐらい簡単(笑)
レシピID : 2153463 公開日 : 13/03/14 更新日 : 13/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート