具はあと混ぜ!炊飯器で作るピラフ♪

具はあと混ぜ!炊飯器で作るピラフ♪の画像

Description

味付き飯を炊いて具を後から混ぜます。
エビも硬くならないのでお勧めですよ♪
いろんな具材で試してください!

材料 (エビピラフ2~3人前)

1合
160cc
☆粉末コンソメ
小さじ2
☆醤油
小さじ1
☆塩こしょう
少々
冷凍エビ
100g
1/3
パセリ(飾り用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    お米と研ぎます。

  2. 2

    写真

    ☆の材料を全て入れて軽くかき混ぜます。

  3. 3

    写真

    炊飯器で炊きあげます。

  4. 4

    写真

    混ぜておきます。

  5. 5

    写真

    エビは解凍しておきます。

  6. 6

    写真

    ピーマンと玉ねぎは細かめに刻んでおきます。

  7. 7

    写真

    フライパンにマーガリンをしいてピーマンと玉ねぎを炒めます。

  8. 8

    写真

    途中でエビを加えて、しっかり火が通るまで炒めます。

  9. 9

    写真

    炊いておいたご飯に出来あがった具材を混ぜます。

  10. 10

    写真

    しっかり混ぜ合わせてください。

  11. 11

    写真

    エビを鶏肉に変えてチキンピラフにも♪

コツ・ポイント

ご飯は少し硬めに炊くことをお勧めします。

今回はエビピラフですが、チキンピラフ等でも美味しく出来ます。
缶詰のアサリ等を混ぜてアサリご飯とかにも使えますのでアレンジ楽しいですよ☆

このレシピの生い立ち

ピラフが上手く作れないと言う友人のためにピラフのレシピを作ってみました♪
レシピID : 2159260 公開日 : 13/03/19 更新日 : 15/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
奏ノ音
ご飯が固くなってしまいましたが、エビがぷりぷり美味しかったです!

つくれぽありがとうございます♪