ダシ香る♪ほうれん草の春色和風サラダ

ダシ香る♪ほうれん草の春色和風サラダの画像

Description

調味料は白だしだけ♪
ほうれん草をしっかり食べられ、緑・黄色・ピンク・紅白と見て華やかな、和風サラダです。

材料 (3人分)

3枚
1個
大 2
白だし
大 1
 
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    ハムを半分にしてから、1cm弱幅の短冊形に切る。

  2. 2

    写真

    カニカマをほぐす。

  3. 3

    写真

    卵と牛乳を泡立て器などでよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    フライパンに軽く油をひいて卵液を入れ、始めは中火・卵液が温まったら弱火にし、細かく混ぜながらスクランブルエッグを作る。

  5. 5

    写真

    ほうれん草は、塩ひとつまみを入れたたっぷりのお湯で茹で、冷水にさらし、絞って4cmほどに切る。

  6. 6

    写真

    [5] に白だしを入れて、ざっくり和える

  7. 7

    写真

    [6] に、ハム・カニカマ・スクランブルエッグを入れてさっと混ぜ、出来上がり。

コツ・ポイント

だしの風味がふんわり香る程度の味付けです。
全体にしっかり味を効かせたい場合は、白だしを追加して調整してください(入れすぎるとしょっぱくなるので注意)。
[4] では、ゆーっくり、じーっくり火を通しながら混ぜていくと、細かく綺麗にできます。

このレシピの生い立ち

いつものお浸しとはちょっと違う、ほうれん草メインの簡単副菜を作りたかったので。
……といいつつも、トウがたちかけたほうれん草の消費と冷蔵庫の整理が、きっかけといえばきっかけかもしれない(笑)。
レシピID : 2161113 公開日 : 13/03/21 更新日 : 13/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ニコモデ
おひたしマンネリだったのでリピ決定!見た目もかわいい!

れぽ感謝!掲載遅れてごめんなさい。彩り&栄養重視☆リピ待機♪

写真
runa10
先日は有難う♬彩り良く白だしだけで味が決まり嬉しいですご馳走様♡

れぽ有難うございます!手間かかってるように見えて実は…ですw

初れぽ
写真
モモあき
栄養満点! お弁当入れて彩りも鮮やか(*^^*)

初れぽ有難うございます!黄色が綺麗^^ お弁当が春色ですね♪