みんなで作ろう!雛祭りご馳走花ちらし♡

みんなで作ろう!雛祭りご馳走花ちらし♡の画像

Description

雛祭りに寿司好きの娘のためにお花のちらし寿司を作りました♡寿司飯と具材を準備し後は自分自分でワイワイ好きに作りました!

材料 (4.5人分)

3合
寿司酢
3合分
 醤油、みりん
各大さじ1
 醤油、みりん、砂糖
各大さじ1
中2本
 寿司酢、酢、
大さじ1
20個
10センチ
20尾
100g
2個

作り方

  1. 1

    写真

    ①を鍋にかけ、色よくサッと煮含めます。

  2. 2

    写真

    ②戻したしいたけを切り、調味料と戻したときの水を少し加え、煮含めます。

  3. 3

    写真

    ③1。2㎜の輪切りにして、歯触りよく茹でて、酢漬けにします。

  4. 4

    写真

    ご飯を炊いて寿司酢を加えて馴染ませます。冷めてから具材を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    大根の皮をむき薄切りにして塩でしんなりさせ白と食紅で色を付けたものを作ります。サヤエンドウもサッと茹で斜め切りします。

  6. 6

    写真

    大根を半分に切り、何枚かくるくる巻いてお花にします。エビ、スモークサーモンも同じようにお花のように巻いて並べていきます。

  7. 7

    写真

    薄焼き卵を作り好きな型で抜き周りに飾ります。お花の芯にイクラを乗せます。6からの盛り付けは娘と一緒に楽しみました!

  8. 8

    写真

    好きな型に寿司飯をしっかり詰めて皿に押し出し、上に好きな具を乗せてお好み花ちらしの完成!

  9. 9

    写真

    大小の容器を使い二段の豪華花ちらしを作りご満悦の娘でした♡ラップを敷いてから寿司飯を詰めれば、うまく型抜きできます。

  10. 10

    写真

    菱型のお寿司は牛乳パックで、底が平らの容器なら具が乗せやすいです!

コツ・ポイント

具はミックスベジタブルで時短!シイタケ、レンコン、さやえんどうは味や食感の決め手なので手間でも前日から作り置きしておけば楽です。後はボイルエビ、スモークサーモン、イクラでお手軽に!マグロ、サーモンなどの生のものが入ればなお豪華に!

このレシピの生い立ち

色々な方の花型にする方法を参考にして具材を盛り付けました。手巻きにせず手抜き?いえ、型抜きして食べました。それぞれ個性的にでき、きれい!美味しそう!豪華!見て感激、食べて感動!楽しく美味しい雛祭りとなりました♡
他の行事にも活躍しそう♡
レシピID : 2161857 公開日 : 13/03/27 更新日 : 14/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート