☆しらたきとしめじの煮物☆生姜風味

☆しらたきとしめじの煮物☆生姜風味の画像

Description

いつもの煮物に一工夫して生姜を少しいれてみました!生姜の風味がとっても合って、ご飯に合います!!お弁当にもいい♪

材料 (1人分)

半房
小結しらたき
四個
生姜
少し
めんつゆ
大さじ2
砂糖
小匙2分の1
1.5カップ~

作り方

  1. 1

    しめじは軽くバラバラにして、生姜は千切りする。鍋に水を入れ、調味料をいれる。

  2. 2

    めんつゆはメーカーによって味が違うので調整して下さいね!

  3. 3

    白滝、しめじ、生姜を入れ弱火でことこと煮る。味が染みたら出来上がり!!

コツ・ポイント

ことこと煮る!それだけです。冷めても味が染み込んで美味しいです!(^O^)

このレシピの生い立ち

主人がキノコ嫌いで、なんとかキノコ臭がなくなる方法を考えました!お弁当に入れたら全部食べてくれました\(^^)/
レシピID : 2164050 公開日 : 13/03/23 更新日 : 13/03/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
紗重桂
バラのしらたきで。美味しく出来ました。

味しみしみで美味しそうですね! ありがとうございます!

写真
かめのももこ
シンプルだし簡単だし、箸休めに丁度良いお味でした♫

嬉しい~!ありがとうございます!(*^^*)

写真
hozunyam
えのきで作りました!!低カロリーでうまうまでしたあ♡

ダイエットにもいいかな?ありがとう♪(*^^*)

写真
hozunyam
舞茸で玉ねぎも入れました☆ヘルシーでお腹にも溜まる~(*´ω`*

舞茸もいいお味になりそうですね! ありがとうございます!!