ふわふわ卵のゆで鶏スープの画像

Description

ゆで鶏を作った後のゆで汁を使います。
うま味がたっぷりなので、卵を入れたシンプルなスープに。
コラーゲンもたっぷり??

材料 (4人分)

ゆで鶏のゆで汁
250ml
350ml
2個
少々
黒こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ゆで鶏のゆで汁を一度こし、600mlになるように水を加える。
    ゆで鶏は別レシピ参照(レシピID : 2164703

  2. 2

    鍋に入れ、沸かす。
    お玉でスープをぐるぐる混ぜ、溶いた卵を糸を垂らすように入れていく。
    全て入れ終わり、沸いたら一混ぜ。

  3. 3

    仕上げに長ネギ、塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

ゆで汁が沸いたら、ぐつぐつと沸騰しているまま、卵を加えていきます。
お湯の回転と沸騰する動きで、ふわふわの卵になります。
かき混ぜすぎると、卵が切れてしまいます。
味付けは薄味のほうが、うま味を楽しめると思います。

このレシピの生い立ち

捨てるにはもったいないゆで汁を、シンプルなスープにしました。
ゆで鶏ももちろんおいしいですが、このスープが飲みたくて、ゆで鶏を作りたくなるくらい、絶品です。
レシピID : 2165918 公開日 : 13/03/25 更新日 : 13/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ブレンダ
いい味でした-また作りたいです♬

ありがとうございます(^^)卵がとろっと美味しそうですね

写真
アツカ
ふわふわ~♪シンプルだけど、鶏の旨みが出てて美味しいです!

ありがとうございます(^-^)卵の感じが良いですね。

写真
BellmanM
わかめ、パセリを入れました。美味しいです*\(^o^)/*

彩りが良いですね。ありがとうございました!

写真
lupotato
茹で汁が一品になり、得した気分☆とても美味しかったです!

すんでいてきれいなスープですね。ありがとうございます(^^)