好き×嫌いおかずMixカラフルご飯重の画像

Description

子供が大好きなものと、嫌いなものをミックスするから、嫌いなものもたくさん食べられます。

材料 (1人分)

茶碗1杯分
1個
茹でたほうれん草
一握り程度
少々
1/2パック
梅干(大)
1個
おにぎり用のり
1枚

作り方

  1. 1

    茹でたほうれん草の水を絞りみじん切りにする。
    玉子に塩とほうれん草を混ぜていり玉子を作る。

  2. 2

    梅干は種を取り除き包丁で細かくつぶし、ご飯1/3と混ぜておく。

  3. 3

    スライスチーズは、型に合わせて切り取る。型外に残ったチーズは細かく切り、納豆とご飯1/3と一緒に混ぜておく。

  4. 4

    写真

    茶碗にラップをして、煎り卵をのせる。

  5. 5

    写真

    炒り玉子の上に半分切った海苔→納豆チーズご飯→もう半分の海苔→梅干ご飯の順に乗せラップを閉じて手でギュッギュッと押す。

  6. 6

    写真

    ラップをはずして、お皿にポンと裏返してのせて形を整える。

  7. 7

    写真

    型で取り出したチーズを上にのせる。
    電子レンジ500W1分ほど、ラップなしで加熱してチーズを少しとかす。

コツ・ポイント

手順5で、ギュッギュッとしっかり押すと崩れにくいです。

このレシピの生い立ち

2歳の息子がご飯と野菜をなかなか食べません。
玉子もあまり食べません。
それで、大好きな納豆とチーズと梅を一緒に入れてみました。
食べる時は、ケーキのように少しナイフで切ってあげると食べやすくなりました。
息子は、大人茶碗一杯分を完食です!
レシピID : 2167279 公開日 : 13/03/26 更新日 : 13/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート