ピーマンの肉詰めの画像

Description

定番料理(?)に初挑戦。レシピの分量は適当です。多分ちょい和風。

材料 (2人分)

300グラムくらい
5センチ分くらい
4分の1
おろししょうが
チューブのもの、小さじ1
市販のだしつゆ
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
料理酒
大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにし、フライパンで炒める。長ネギはみじんぎりにする。ピーマンは半分に切って中の種と白い部分をこそぎ落とす。

  2. 2

    炒めたたまねぎ、みじん切りにした長ネギ、合いびき肉、おろししょうがを全部ボウルにあけ、塩コショウし(分量外)、よく練る。合いびき肉の粒が完全になくなって滑らかになったらOK。

  3. 3

    ピーマンに隙間なく詰めていく。押し込むようにすると空気が入らない。焼いてる間に膨らむので、ピーマンの切り口ギリギリにする。

  4. 4

    フライパンで先に肉の面を焼く(強火)。軽くこげめがついたらピーマンの方を焼き、こちらにも軽くこげめがついたら中火に。こげめがつくのがいやならピーマン面にしたときに中火にし、ふたをする。ふたがなければアルミホイルをふんわりかぶせる。

  5. 5

    五分も焼けば十分火が通る。ピーマンの色が変わったら取り出す。

  6. 6

    全部焼き終わったらフライパンの火を一度止め、酒、だしつゆ、しょうゆを入れ、フライパンに残った肉汁と混ぜる。そのまま弱火にかけ、軽く煮立ったらこれが和風ソース。肉詰めの上からかけて完成。

コツ・ポイント

写真の横にあるのはレタスと冷凍ミニトマトです。ミニトマトを冷凍し、流水に取ると簡単に皮がむける&甘くなります。

このレシピの生い立ち

レシピID : 218219 公開日 : 05/09/27 更新日 : 05/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート