簡単*タケノコの茹で方。の画像

Description

我が家流の茹で方です。
早くて簡単。姫皮部分も美味しく頂きます。

材料

好きな量
炒り米糠
1/2カップ
唐辛子
2〜3本
適宜(タケノコがかぶる程度)

作り方

  1. 1

    写真

    タケノコの皮を、写真くらいまで剥き、泥を洗ってきれいに落とします。

  2. 2

    写真

    根元の赤いボツボツを包丁で削ぎ落とし、根元が固い場合はボツボツ一列分くらいを切り落とす。
    穂先も紫色の部分を切り落とす。

  3. 3

    写真

    更に、縦半分に切る。

  4. 4

    写真

    鍋に3を入れ、水をタケノコがかぶるまで入れて、米糠と種を除いた唐辛子も入れ火にかける。

  5. 5

    米糠が水に浮いたままにならないよう、箸で混ぜておくといいです。

  6. 6

    15/4/5 追記
    糠を出汁パックに入れて、鍋に水を入れた中で揉み、水が白く濁った状態でタケノコと唐辛子を入れてもOK。

  7. 7

    写真

    沸騰してきたら灰汁が浮いてくるので、ふきこぼれないように中弱火にして、様子を見ながら15〜20分程茹でる。

  8. 8

    菜箸や竹串などで根元の部分を刺してみてスッと刺さりやすくなっていれば、そのまま火を止めて1~2時間程、冷めるまで放置。

  9. 9

    写真

    出来上がり。
    水でよく米糠を洗い流して、タケノコをタッパーなどに入れ、水をかぶる程度入れた状態で冷蔵庫で保存。

  10. 10

    水は毎日換えて1週間程度で使いきりましょう。
    千切りにしたものをラップして更にジップロックで、冷凍保存も可能です。

コツ・ポイント

米糠がない場合は、生米を大1~2ほど入れて茹でるか、米のとぎ汁でも大丈夫です。
手順1~3の写真には三本しか写っていませんが、9の写真の通り、茹でているのは小さいものも含めて15本位一度に処理しています。

このレシピの生い立ち

我が家流(地方?)の茹で方。ウチでは、ずっとこの茹で方です。
レシピID : 2183599 公開日 : 13/04/08 更新日 : 15/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
arak
うまくいきました。
写真
クロックマー君
ちょっと糠が多かったかな。

少ないよりはいいですよ。(^^)レポ感謝です。

写真
arak
きれいに仕上がりました。

いろんな料理で楽しんでくださいね~。(^^)レポ感謝です。

写真
✨もる✨
上手に出来ました(*^o^*)

この方法、簡単でイイですよね。(^^)レポ感謝です。