コロコロ♬甘納豆入り抹茶ミニキューブパン

コロコロ♬甘納豆入り抹茶ミニキューブパンの画像

Description

7.5センチのミニキューブ型で、大好きな抹茶のパンを焼きましょう♡甘納豆と相性抜群♬

材料 (ミニキューブ型4つ(7.5cm角))

250g
6g
砂糖
30g
3g
卵+牛乳
190-195g
バター食塩不使用
30g
甘納豆
100g

作り方

  1. 1

    甘納豆以外の材料を使って手ごねかHBで生地を作る。今回は卵57g+牛乳140gにしてみました。1次発酵する。

  2. 2

    生地を4等分にする。1個128g 。丸めてベンチタイム15分。その間に刷毛で型にショートニングを塗る。

  3. 3

    写真

    甘納豆を準備。大きい豆は小さく切る。(省略可)25gずつ分けておく。今回はテトラパックのしかなくてちょうど7袋使用。

  4. 4

    写真

    ガス抜きして20×10cmに伸ばし、右側2/3に甘納豆を置いて埋め込む。

  5. 5

    写真

    左側を折り畳む。

  6. 6

    写真

    右側を重ねて、その上に残りの甘納豆を置いて手前からクルクル巻いて、型に入れて霧吹きして蓋をする。

  7. 7

    写真

    2次発酵。型から3-4センチ下になったらオーブンから取り出して、オーブンの予熱220度でセット!

  8. 8

    写真

    予熱が完了したら200度に下げて20分焼きます。残り7分で前後入れ替える。

  9. 9

    写真

    焼けたら型を30cmの高さから落とすかトントン叩いて、型から外す。完成♡

  10. 10

    写真

    一つだけ、写真のように置いて三つ折にしてクルクル巻きました。

  11. 11

    写真

    4が右、10が左。分かり辛いかもですが左の方が渦巻き模様が綺麗で、均等な感じが、、!4じゃない方がいいのかな(^_^;)

コツ・ポイント

甘納豆は生地に押し付けてちょっと埋め込む感じにするといいです。まだまだ勉強中です(^_^;)

このレシピの生い立ち

抹茶味が大好きで、作ってみたかった一品♬捏ねてるときからグリーンティーのような、抹茶とあま~い香りがして心が落ち着きます♡抹茶のパンって生地がどうしてもかたくなるからやわらかい扱いやすい生地を研究してみようと思って作りました(^_^)
レシピID : 2186749 公開日 : 13/04/10 更新日 : 13/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
Chiki2020
とっても美味しく焼けました。ありがとうございました。
写真
いちご♡マシュマロ
春なので桜の塩漬けをトッピング♡いつ焼いても美味しいです♡

桜が素敵です!美味しそう♡つくれぽありがとう(^ ^)

写真
いちご♡マシュマロ
抹茶と甘納豆がとっても合ってしっとり生地で本当に美味しいです♡

綺麗なミニキューブ(^_^)作ってくれてありがとう!!

初れぽ
写真
いちご♡マシュマロ
ラッピングしてプレゼント♡何度も焼いてます(^^*)♡

素敵なラッピング!抹茶の色がしっかりついていて美味しそう♡