☆100円のカニ缶チャーハン手抜き編☆

☆100円のカニ缶チャーハン手抜き編☆の画像

Description

☆100円ショップのわたりガニで作るチャーハン、ホントに美味しいので、もっと簡単に作れるようにしてみました!

材料 (1人分)

熱いごはん
180g(茶碗山盛り1杯)
5g(5枚程度)
1個分
15g(10cm程度)
サラダ油
大さじ1
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ☆カニ缶のフタを開け、上からスライス椎茸をキッチンばさみでチョキチョキ刻んで入れます。

  2. 2

    写真

    ☆カニ缶の煮汁に干し椎茸をまんべんなく漬け込んで戻しておきます。

  3. 3

    写真

    ☆長ネギをみじん切りにしておきます。

  4. 4

    写真

    中火でフライパンを火にかけ、サラダ油を敷きます。

  5. 5

    写真

    ☆溶きたまごをグルッと流しいれたら、スグに熱いごはんを入れ、たまごを絡ませます。

  6. 6

    写真

    ☆椎茸を戻したカニ缶と長ネギも入れ、よく炒めます。味付けは、小さじ1/2程度の塩で十分です。

  7. 7

    写真

    ☆まんべんなく炒めると、こんなカンジ。

  8. 8

    写真

    ☆すばやく皿に盛り付け、アツアツの内にいただきます。

コツ・ポイント

☆フライパンに溶きたまごを流し入れたら、直ちに熱いごはんを入れてたまごを絡ませます。

☆冷ご飯を使う時は、レンジでチン!して熱くしてから使用されてください。

このレシピの生い立ち

☆以前から五目チャーハンとして紹介していましたが、きくらげを入れるのがめんどうになり、最近は、カニ・長ネギ・椎茸・たまごの四目で作るようになりました。
☆味付けは塩のみですが、カニと椎茸の旨みが効いているので、これだけで十分美味しいです!
レシピID : 2189168 公開日 : 13/04/12 更新日 : 13/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ほっほ
手軽に作れて美味しかったです!

☆コレ、本当に簡単で美味しいので、作ってくださりアリガトウ!