ホシノでクリームパン♪の画像

Description

ホシノ丹沢酵母で焼く★
ふんわり~優しいクリームパン♪

材料

300ℊ
ホシノ丹沢酵母
21g
砂糖
25g
4g
水+卵(合わせて)
180g
仕上げ用溶き卵
適量
仕上用アーモンドスライス
お好みで
レンジで簡単・カスタードクリーム■
ストロイゼル■

作り方

  1. 1

    ☆以外の材料をHBにいれて捏ね、まとまってきたらバターをいれ捏ねる。
    捏ねあがったら生地を取り出し丸め直しボウルに移す。

  2. 2

    生地をボウルに移しラップをかぶせ7時間くらい室温で1次発酵。
    ■環境によって発酵時間等は変わってくるかと思います■

  3. 3

    =ストロイゼル=
    同量の材料をすべてボウルにいれ、カードなどを使いすり合わせ、そぼろ状になったらOK!
    冷凍庫にいれる。

  4. 4

    倍に膨らんだ生地をボウルから取り出しお好みに分割し、丸め直し20分ベンチタイム

  5. 5

    写真

    ベンチ後
    生地を楕円の形に
    麺棒を使い、平らに広げる。

  6. 6

    写真

    クリームをのせる。

  7. 7

    写真

    手前の生地をかぶせクリームを包み、合わせた部分を軽く押さえる。

  8. 8

    写真

    切込みを入れる。

  9. 9

    写真

    クッキングシートの上に並べ、ラップをかぶせ2次発酵する。

  10. 10

    写真

    発酵後
    溶き卵を優しくぬり
    アーモンドスライスを真ん中にのせ
    温めたオーブン
    180度で15分くらい焼き上げる。

  11. 11

    写真

    焼きあがりました♪

    2種類の成形で10個焼けました♪

  12. 12

    写真

    こちらは↑
    マドレーヌ用のカップに生地を入れ、クリームをのせストロイゼルと砕いたアーモンドスライスをのせて焼きました。

  13. 13

    写真

    成形をかえると同じクリームパンでも表情が違って可愛いです。

  14. 14

    写真

    ぷっくりふわふわに焼きあがりました♪

  15. 15

    写真

    シンプルな成形で♪

  16. 16

    写真

    甘い~いい香です❤

コツ・ポイント

使われるお粉の種類によって水分量も変わると
思いますので様子をみながら調整してください。

このレシピの生い立ち

子供のころから大好きなクリームパン。
今は娘も大好き~我が家のクリームパンです。
レシピID : 2189810 公開日 : 13/04/13 更新日 : 13/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
み〜な〜♪
とっても美味しいクリームパンが作れました♩

成形綺麗ですね〜すごく可愛い焼き上がり♡素敵れぽ♡ありがとう

写真
MOGU-MOGU
10個の美味クリームパンができました♪子どもたちにも大人気♡

ツヤツヤですごくキレイな焼き上りにうっとり♡素敵れぽ♡有難う

写真
ひれまま
檸檬クリームパン&林檎バターパン♪ぴたちゃんのことりちゃんも^^

檸檬とクリーム最高の組み合わせ♪いつも素敵れぽ☆ありがとう♡

写真
ひれまま
成形アレンジ謝!抹茶カスタードクリームパンにしました(^O^)

めちゃめちゃ可愛い♪抹茶クリーム美味しそう♡素敵れぽ☆有難う