基本の絶品春巻き♡人気menu♡の画像

Description

炒めて、巻いて、揚げ焼きするだけ♡案外簡単に美味しく出来ます♡我が家の人気menu!

材料 (約3人分)

生姜チューブ
2cm
ごま油(炒め用)
適量
約100g
冷凍エビ
適量
1袋
適量
10g
□砂糖,酒
大さじ1.5
□鶏ガラスープの素
大さじ1
□塩コショウ
適量
〜仕上げ用〜
ごま油
小さじ1
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    春雨はお湯で戻す。干し椎茸をお湯で戻す。冷凍エビは解凍する。

  2. 2

    豚肉とエビは小さく切る。干し椎茸も大き過ぎたら少し切る。春雨も長過ぎたら半分程に切る。

  3. 3

    フライパンに炒め用のごま油を入れ、香りが出たら生姜を入れて豚肉とエビを炒める。

  4. 4

    火が通ったら、もやしと椎茸を加える。全体的にしなっとしたら春雨を加えて炒める。

  5. 5

    □を全ていれて炒め、仕上げにごま油と醤油を入れて、水溶き片栗粉でとろみをつけたら具が完成!

  6. 6

    具材を冷やす。急ぎたい時は冷蔵庫にいれちゃいます。冷やしている間に、春巻きの皮を一枚ずつ丁寧にはがす。

  7. 7

    春巻きの皮で具を包む。水溶き片栗粉を塗って留める。

  8. 8

    春巻きの巻き終わりを下にして、フライパンに少し多めの油(分量外)を入れて片面ずつ揚げ焼きをします。

  9. 9

    写真

    具はもう火が通ってるので、皮がきつね色になればok!

コツ・ポイント

春巻きの皮はすぐ乾いてしまうので、早めに開封した場合は濡れ布巾をかけとくと◯
具材はキャベツや人参、タケノコ…なんでも美味しいです!

このレシピの生い立ち

春巻きが好きだからです♡
レシピID : 2193128 公開日 : 13/04/16 更新日 : 13/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
こんたっくす
初春巻き!旦那さん絶賛でした!

絶賛!\(//∇//)\嬉しいです!ありがとうございました♪