シャキシャキれんこんのハンバーグ弁当

シャキシャキれんこんのハンバーグ弁当の画像

Description

れんこんの食感が楽しい!子どもも大喜び

材料 (4人分)

CO・OPパン粉
1カップ
牛豚合いびき肉
400g
1個
大さじ4
小さじ1
こしょう
少々
A
塩・しょうゆ・みりん
各大さじ3
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて粗みじん切りにし、さっと洗って水気を切る。Aを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    A以外を大きめのボウルに入れ、粘りがでるまでよく混ぜ、8等分にし、小判型に形作る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で<2>を両面こんがり焼く。

  4. 4

    水大さじ3(分量外)を加え、ふたをして弱火で蒸し焼きにする。(約7分)

  5. 5

    フライパンの余分な油をキッチンペーパーで取り除き、Aを加え、強火でハンバーグに絡めながらとろみがつくまで加熱する。

コツ・ポイント

れんこんを入れることでかさが増し、カロリーオフにもなります。

このレシピの生い立ち

れんこんのシャキシャキ歯ごたえが楽しめるハンバーグです。お弁当にぜひ♪
レシピID : 2194361 公開日 : 13/05/09 更新日 : 20/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tayukk
塩の分量を減らしましたがそれでもしょつぱくなってしまいました。蓮根シャキシャキおいしいのに残念です。

たれの分量を減らす等、お好みの味つけに調節をお願いします。