バナナブレッドの画像

Description

作り立てはふわふわ
半日おくとしっとり
1本で2つの食感が味わえる♪
生クリーム&チョコソースがけがオススメ♡

材料 (18×8パウンド型 1本)

小2本
上白糖
80g
M2個(100g強)
90g

作り方

  1. 1

    写真

    バター,卵は室温に戻しておく。
    バナナは潰してブランデーをかけておく。
    粉類はふるい合わせておく。

  2. 2

    ボウルにバターを入れハンドミキサー中速でクリーム状になるまで混ぜる。砂糖を加え低速で白っぽくふわっとするまで混ぜる。

  3. 3

    写真

    卵を3〜4回に分けて加え,低速でその都度よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    ゴムベラに持ち替えバナナ+ブランデーを加えかるく混ぜる。

  5. 5

    粉類を加え切るようにさっくりと混ぜたら,紙を敷いた型に生地を流し込む。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで35〜40分焼く。15分程焼いたら一度オーブンをあけ,ナイフで中央に切れ込みを入れる。

  7. 7

    写真

    焼きあがったら型にいれたまま冷まし,粗熱がとれたら型から外す。

コツ・ポイント

焼き時間は,35分だと翌日以降も比較的ふわふわめで40分だと日が経つとよりしっとりめになります。

このレシピの生い立ち

シンプルなパウンドケーキにバナナを加えればバナナブレッドになるのかなぁと思い,粉類などのベストな配合を試行錯誤しました。
レシピID : 2196611 公開日 : 13/05/28 更新日 : 13/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート