オムレツ★野菜ザク切りでボリュームUP!

オムレツ★野菜ザク切りでボリュームUP!の画像

Description


ザクザク切った野菜と少量のミンチで、ボリュームたっぷりのオムレツo(^o^)o

材料 (8~10人分 )

1/2コ
5コ
一人1コ
塩・こしょう
適量
ケチャップ
適量

作り方

  1. 1



    玉ねぎを半分に切り、切り口を下にし、縦に(幅1cm位)切る。

  2. 2


    カットした玉ねぎをフライパンに入れ、サッと炒め、フタをし、弱火に。この間に次の野菜を切る。※時々玉ねぎの様子を見る 。

  3. 3

    写真


    キャベツ半カットも、切り口を下にして、玉ねぎ同様に切る。長すぎるので、3つくらいに切る。

  4. 4


    ピーマンも太めの千切りにする。

  5. 5


    玉ねぎに火が通ったら、カレー皿かボールに移し入れておく。

  6. 6

    写真


    深いフライパンで、キャベツを入れ、サッと炒め、フタをし、弱火にして、2、3分したら、フタをあけ、ピーマンを入れ炒める。

  7. 7

    写真



    フライパンに、ミンチを入れ、炒める。

  8. 8

    写真


    キャベツ、ピーマンの入った深いフライパンに、炒めたミンチと玉ねぎを入れ、火にかけ、塩こしょうで味付けをする。

  9. 9

    写真





    熱したフライパンに油を引き、とき玉子1コ分を入れ、素早く具をこんもり、中央にのせる。※両側の端には具をのせない。

  10. 10

    写真




    全体的に右側に寄せてから、フライ返しで、玉子の右側を中央にたたむ。

  11. 11

    写真


    右に寄せたまま、玉子の左側をフライ返しで中央にたたみ、2、3秒軽く押さえる。

  12. 12

    写真


    オムレツを左側に寄せておき、フライパンを持ち上げ、皿を片手に持ち、コロンと転がすように、オムレツを移す。

  13. 13


    ケチャップをかけて、出来上がり(*´∀`)

コツ・ポイント


具材が多いので、フライパンも深いものと普通のものとに使い分け、二回に分けて野菜を炒めたました。炒めた玉ねぎを皿にうつしておけば1つでも可能です。作りやすいように、してください。玉子で包むのは、下手なので、このやり方だときれいにくるめます。

このレシピの生い立ち


娘が四人いて.すごく食べる!肉をいかに減らしてボリュームたっぷりにするか常に考えてます。最初は、玉ねぎもミジン切りにして、肉もたくさん使っていました。けど、外で食べた時に玉ねぎがミジン切りじゃなくて。そこにキャベツも入れて更にパワーup!
レシピID : 2196789 公開日 : 13/04/20 更新日 : 13/04/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート