シュガーカットで鯖の味噌煮を圧力鍋で!

シュガーカットで鯖の味噌煮を圧力鍋で!の画像

Description

鯖の味噌煮のお砂糖をシュガーカットゼロ顆粒にしてカロリーカット、しかも圧力鍋を使用して時間もカットできますよ!!

材料 (4人分)

2匹
100ml
お酒
大さじ3
みりん
大さじ2
シュガーカットゼロ顆粒
大さじ1~1.5
味噌
大さじ3
生姜
一かけ

作り方

  1. 1

    写真

    鯖は片身を半分にして、皮目に包丁で切れ目をいれます。

  2. 2

    写真

    両面に熱湯をサッとかけ回して、魚の臭みをとっておきます。

  3. 3

    写真

    水に酒、みりん、シュガーカットゼロ顆粒を溶かしてから、圧力鍋に入れて温めます。

  4. 4

    写真

    温まったら、味噌を溶かしいれ、生姜も入れます。

  5. 5

    写真

    鯖を並べて、蓋をし、やや強火で圧がかかるまで加熱し、圧がかかったら弱火にして25分ほど加圧します。

  6. 6

    写真

    火を止めて、自然に圧が下がるまで放置します。

  7. 7

    写真

    出来上がりっ!!
    骨まで軟らかくするには、30分以上加圧します。

コツ・ポイント

下準備で切り身に熱湯をかけると臭みがなくなります。味噌の味によって、シュガーカットの量は調整してください。私は大さじ1で丁度良いですが、甘めが好きであれば大さじ1.5に増量して下さい。20分の加圧では骨はまだ固いです。

このレシピの生い立ち

美味しい鯖の味噌煮ですが、糖尿病やダイエット中の方のためにも、お砂糖をシュガーカットゼロ顆粒に置き換えてみました。圧力鍋を使えば短時間でもしっかり味が染みておいしくできます。
カロリーも調理時間もカットしましょう!
レシピID : 2198343 公開日 : 13/04/21 更新日 : 13/04/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート