こごみ♡ナッツ和えの画像

Description

山菜が苦手な方も、これならイケる!

材料

1ざる
大さじ1
◆砂糖
小さじ2(お好みで)
◆しょうゆ
大さじ1(お好みで)
80〜100g(こごみの量より)

作り方

  1. 1

    写真

    カシューナッツは袋にいれて、すりこぎなどで細かく砕く。できるだけ細かく!

  2. 2

    写真

    砕いたナッツに◆の調味料を混ぜ、和えタレを作っておく

  3. 3

    写真

    こごみは洗って、汚れや茶色い部分を落とし、熱湯で1〜2分ほど塩茹でする

  4. 4

    写真

    和えタレに、粗熱をとったこごみを入れ、混ぜ合わせて出来上がり!

コツ・ポイント

知り合いからカシューナッツの素揚げをいただいたので、今回はそれを使用。
くるみやアーモンドでも美味しいと思います。
ナッツはできるだけ細かく砕き(すりゴマ位)、大きいこごみは半分に切ると、食べやすくタレがよく絡みますよ(^^)

このレシピの生い立ち

山菜採りが好きな方から、毎年たくさんいただく「こごみぜんまい」
山菜が苦手な主人でも美味しく食べられる方法はないか?と試行錯誤。
実際「これなら食べられる!」と食べてくれてますよ(^^)
レシピID : 2201783 公開日 : 13/04/24 更新日 : 15/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
とかげ店長
家にあったアーモンドで。子どもにヒットでした!

お子さんに喜んで貰えてよかった♡レポありがとうございます!