大豆とひじきの和風だしサラダ☆の画像

Description

大豆をたっぷり食べられるサラダです。マヨは使わずごまをたっぷりかけて、パパッと和風だしで簡単味付け♪

材料

100g~150g
大さじ1
1つ
味付け
顆粒だしの素(合わせ)
5gくらい
すり胡麻
大さじ1以上
ごまだれor白ごまペースト
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    具材の準備。
    ひじきは水で戻しておく。大豆は水煮しておくか、冷凍ものなら解凍しておく。コーンも同様に解凍しておく。

  2. 2

    魚肉ソーセージを食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    材料をボールに入れて、ツナをあえておく。

  4. 4

    写真

    味付けをする。顆粒だしの素でしっかりと味が付くので、ゴマで風味をつけて、その後味が足りなければ塩で調節する。

  5. 5

    今回、顆粒だしは昆布とかつおの合わせだしの素を使用しています。

コツ・ポイント

・我が家では大豆は多めに水茹でして、冷凍して
 おきます。使う時らくちんです。
・今回大豆は、柔らかめに茹でたもの、量は多め
 に入れています。
・レシピはごまだれを使用していますが、ペース
 トでも美味しいです!

このレシピの生い立ち

・大豆をもっと沢山食べたくて!
レシピID : 2201798 公開日 : 13/04/24 更新日 : 13/04/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みそゆうき
具材少々違いますが^^;和風だしサラダ美味でした❤︎有難うです♪

マヨなしでもいけますよね!彩りよくてとても美味しそう!感謝!

初れぽ
写真
sakuhim
次男が卵アレなのでマヨ不使用のサラダができてよかったです♪

お役に立てて嬉しいです!作って頂きありがとう!